原著
T字管設置患者における胆道運動生理の観察
丹 英太郎
弘前大学医学部第2外科学教室(指導:大内清太教授)
胆道手術により総胆管にT字管の設置された患者において直接T字管より胆管内圧変動をelectromanometerを介し経時的に胆管内圧曲線として描記し,一方これに並行してimage intensifierによる胆道末端部映像の動的変化を16 mm X線映画に記録した.そして刻々得られる内圧曲線の波形とfilm映像およびその時刻の情報とを対比照合し胆道末端部括約筋運動の生理につき機能と形態の両面から観察を試みた.観察対象は胆膵系良性疾患の63例で,末端部正常例31例,末端部異常例5例,経十二指腸的括約筋形成術施行例27例である.得られた内圧曲線および末端部映像はそれぞれに特徴的で胆道の運動生理,とくにOddi筋の運動生理をより具体的に観察把握できた.
索引用語
胆道運動生理, T字管設置患者, Oddi筋, X線映画, ラジオマノメトリ
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|