原著
胆嚢癌症例の検討
川口 英弘, 吉田 奎介, 堤 敬一郎, 高野 征雄, 本間 憲治, 阿部 要一, 村山 裕一, 塚田 一博, 神谷 岳太郎, 武藤 輝一
新潟大学第1外科
過去17年間に経験した胆嚢癌78例について検討した結果つぎのことを確認した.(1)全期間を通じての臨床成績は,術前診断的中率30.8%,治癒切除率28.9%,5生率35.7%,胆のう結石合併率56.0%であった.(2)動脈撮影法や直接胆道撮影法が普及した現在においても,術前診断的中率は向上したが,切除率の向上は認めがたかった.(3)60歳以上または多彩な症状を有する胆石保有者に対し,精査の上積極的に手術すべきである.(4)深達度と予後とは緊密な関係があるため,術中,胆のうの精査を徹底し,浸潤が漿膜下までの場合は,肝床合併切除+リンパ節廓清,漿膜外までの場合は,積極的に拡大肝右葉切除などの広範合併切除+リンパ節廓清を施行すべきである.
索引用語
胆嚢癌
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|