原著
大腸手術の術前腸管処置法の検討―Metronidazole, Kanamycin併用投与の有用性について―
小野 成夫, 小平 進, 滝沢 建, 固武 健二郎, 伊井 祥, 生駒 光博, 勝又 貴夫, 高田 育明, 宮田 潤一, 石引 久弥, 阿部 令彦
慶応義塾大学外科学教室
大腸手術100例の術前腸管処置法を,機械的処置のみの群10例,同様の機械的処置およびKanamycinを1回量250 mg 1日4回,2.5日間経口投与した群40例,同様の機械的処置およびKanamycinとMetronidazoleをそれぞれ1回量 250 mg 1日4回,2.5日間経口投与した群50例の3群に分け,術中の大腸内菌種,手術終了時の創面内菌種,術後の創感染率について検討した.術中の大腸内菌種検索より,Kanamycinの経口投与は,大腸内グラム陰性桿菌,とくにE.coli,Metronidazoleの経口投与は,大腸内の嫌気性菌,特にBacteroidesの抑制に有効であるという結論を得た.これら2剤の併用投与による術前腸管処置は,術後の創感染率を最も低下せしめた.
索引用語
大腸手術, 術前腸管処置, Metronidazole, 術後創感染, 嫌気性菌
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|