原著
他臓器浸潤食道癌切除例の検討―その意義と問題点―
加藤 岳人, 木下 巌, 松原 敏樹, 大橋 一郎, 中川 健, 金井 道夫, 石田 秀世, 高木 国夫, 梶谷 鐶, 金田 浩一1), 高橋 満弘1), 加藤 洋2)
癌研究会附属病院外科, 同 放射線科1), 同 病理2)
癌研外科における21年間の胸部a3食道癌切除36例を用い,切除の意義と問題点を検討した.明らかな癌遺残例の予後は不良で在院死亡も多く,他臓器浸潤がわずかで癌遺残の非常に少ない場合にのみ切除術の有効性が認められた.他臓器合併切除施行例では手術直接死亡,在院死亡が多く,良好な予後がえられず,術後管理の面で今後の大きな課題であった.治癒線量の術前局所照射により,他臓器浸潤部位の癌組織が消失したと考えられる1症例を呈示し,治癒線量の術前局所照射がa3食道癌切除成績向上の一助となる可能性が示唆された.
索引用語
食道癌, 術後在院死, 食道癌術前照射
別刷請求先
加藤 岳人 〒454 名古屋市中川区松年町4-66 掖済会病院外科
受理年月日
1984年12月12日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|