原著
噴門部癌切除症例の検討
種村 広巳, 田中 千凱*, 伊藤 隆夫*, 大橋 広文, 佐治 董豊, 古田 智彦, 松村 幸次郎*, 東 修次, 河田 良, 深田 代造, 坂田 一記
岐阜大学医学部第2外科, 岐阜市民病院外科*
噴門部癌(E-G junctionの上下2 cm以内に癌の中心を有するもの)についての特殊性を検討する目的で,広範進展例を除く胃癌手術例891例を噴門部癌,上部,中部,下部胃癌に分け,性別,年齢,手術結果,予後について検討し以下の結論を得た.1)噴門部癌は高齢の男性に多い.2)分化型腺癌が多く,漿膜浸潤(72.2%),リンパ節転移(77.8%)が高率にみられ高度進行例が多い.3)腫瘍径の比較的小さい症例でもすでに漿膜浸潤(62.5%),リンパ節転移(62.5%)がみられ高度進行例が多い.4)噴門部癌の5生率は治癒切除例でも30.3%と他領域胃癌に比べ不良で,食道浸潤例の5生率は23.0%とさらに不良である.
索引用語
噴門部癌, 噴門部癌の特殊性, 噴門部癌食道浸潤
日消外会誌 19: 1699-1705, 1986
別刷請求先
種村 広巳 〒500 岐阜市司町40 岐阜大学医学部第2外科
受理年月日
1985年12月11日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|