原著
Elemental diet長期摂取ラットにおける消化管内細菌叢の変動とその影響
柿原 美千秋
和歌山県立医科大学消化器外科(主任:勝見正治教授)
elemental diet(以下ED)の長期摂取が消化管内細菌叢やvitamin K,B12,葉酸に及ぼす影響をラットを用い検索した.総菌数は胃,小腸で減少し盲腸で増加した.各菌群の菌数,検出率をみるとBacteroidaceae,Veillonella,Clostridiumが増加し,Bifidobacterium,Lactobacillus,Enterobacteriaceae,Streptococcus,Staphylococcus,Pseudomonasは減少した.ED摂取1週目よりプロトロンビン時間が16.8±1.4秒(p<0.05)と延長し,vitamin K欠乏症をきたした.ED摂取4週目にはvitamin B12は血中で1,288±164 pg/ml(p<0.005)と増加し,肝で35.6±1.3 ng/g(p<0.005)と減少し,葉酸は血中で8.8±0.80 ng/ml(p<0.005),肝で0.75±0.04 µg/g(p<0.05)と共に減少した.これらのビタミンの変動要因のひとつとして消化管内細菌叢の著明な乱れの関与が推測された.
索引用語
消化管内細菌叢, elemental diet, vitamin K欠乏症, vitamin B12欠乏症, 葉酸欠乏症
日消外会誌 20: 1076-1086, 1987
別刷請求先
柿原美千秋 〒640 和歌山市七番丁1 和歌山県立医科大学消化器外科
受理年月日
1986年9月3日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|