原著
消化器癌疾患血清中の抗DNA抗体の測定と臨床的意義
橋本 謙, 白水 玄山, 平井 裕, 梅谷 博史, 平木 幹久, 藤政 浩志, 田中 政治, 武田 仁良, 掛川 暉夫
久留米大学第1外科学数室
消化器癌患者症例(食道癌6例,胃癌10例,結腸直腸癌10例,胆道および膵癌5例)を対象に抗ss-DNA抗体を免疫グロブリンのクラス別に測定し,良性疾患5例,健常人7例と比較検討した.抗DNA抗体の術前測定ではIgGクラスの抗ss-DNA抗体値が消化器癌患者では健常人に比べて有意に高値(p<0.01)を示した.また,手術前後の推移を治癒切除例4例についてみると,抗DNA抗体値,抗ss,DNA抗体値のいずれも術後2カ月経過群では低下していた.さらに,抗ss-DNA・IgG抗体値とCEA値との関連性では両者の陰性率は25%,抗ss-DNA IgG抗体のみの陽性率は56%,CEAのみの陽性率は44%,また両者のうち1つ以上の陽性率が75%であった.以上,本抗体の測定は癌の診断,予後判定に有用であることが示唆された.
索引用語
自己免疫疾患, 抗DNA抗体, 消化器癌
日消外会誌 20: 1093-1096, 1987
別刷請求先
橋本 謙 〒830 久留米市旭町67 久留米大学医学部第1外科
受理年月日
1986年9月3日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|