原著
高齢者急性腹症の統計学的検討―69歳以下の症例と比較検討して―
森本 俊雄, 渡部 洋三
順天堂大学第1外科
70歳以上の高齢者で,手術の対象となった急性腹症56例を,69歳以下の症例581例と比較検討した.高齢者では,腸閉塞症によるものが53.6%を占め,急性虫垂炎は8.9%と少なかった.高齢者急性腹症の術前診断率は50.9%・術前併存疾患合併率は69.1%・術後合併症発生率は50.9%・直死率は14.5%であり,いずれも若年者との間に有意差が認められ,とくに消化管穿孔例の成績が不良であった.これは,若年者に比べ大腸癌の穿孔が多く,術前の白血球増多などの検査所見が定型的でないことも含め,診断が遅れることが原因と思われた.また高齢者の腸閉塞症では,50%に悪性疾患が関与していたが,腫瘍切除率・直死率に若年者と差はみられなかった.
索引用語
高齢者急性腹症, 腸閉塞症, 消化管穿孔
日消外会誌 20: 2579-2583, 1987
別刷請求先
森本 俊雄 〒113 文京区本郷2-1-1 順天常大学医学部第1外科
受理年月日
1987年5月13日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|