有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第21巻 第3号 1988年3月 [目次] [全文 ( PDF 585KB)]
原著

胃癌手術と胆嚢病変―胆嚢収縮能の検討―

高橋 徳, 山村 武平, 石川 羊男, 宇都宮 譲二

兵庫医科大学第2外科

 過去10年間の当教室での術後急性胆嚢炎症例は8例で,うち7例が胃癌手術後にみられた.全例が無石胆嚢炎であり,胆嚢壁の壊死や穿孔が8例中5例にみられた.そこで胃手術患者を対象に術後定期的に超音波検査を行い,胆嚢病変の有無を観察するとともに,本症発症の機序を収縮運動の面から検討した.胃癌手術1カ月以内では胆嚢収縮能は著明に低下しており,胆嚢の腫大やdebrisの貯留などの所見が高率にみられ「胆嚢炎準備状態」と考えられた.しかし,術後3~6カ月経過すると収縮能は術前とほぼ同程度にまで回復し,胆嚢腫大やdebrisの貯留などの所見も著明に改善されていた.Naloxoneは胃癌手術1カ月後の収縮不全を有意に改善させ,治療効果が期待される.

索引用語
術後急性胆嚢炎, 胃切除後胆石症

日消外会誌 21: 852-857, 1988

別刷請求先
高橋 徳 〒663 西宮市武庫川町1-1 兵庫医科大学第2外科

受理年月日
1987年11月18日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会