原著
大腸癌肝転移の拡大切除方針について
西田 修, 白戸 博志, 権藤 寛, 井齋 偉矢, 佐藤 直樹, 真鍋 邦彦, 近藤 征文, 佐野 文男, 内野 純一
北海道大学医学部第1外科
大腸癌肝転移の切除方針につき,1968年から1986年までに当科で切除した症例を,臨床的,病理組織学的に検討した.切除17例の術式は部分切除5例,1区域切除3例,2区域切除4例,拡大右葉切除5例であり,11例が最長3年8カ月を含めて生存中であるが,部分切除を行った5例中3例は残肝再発をきたした.また,8例(9検体)で転移巣の周辺肝を病理組織学的に検討したが,3例に肝実質,門脈,および胆管内の腫瘍遺残病巣をみとめた.これら臨床的,病理組織学的検討の結果から,大腸癌肝転移に対する切除方針は,たとえ病巣が小さくても部分切除では残肝再発の危険性が高く,可及的に広範囲の切除を施行すべきであると考える.
索引用語
大腸癌肝転移, 肝広範囲切除
日消外会誌 21: 1061-1067, 1988
別刷請求先
西田 修 〒060 札幌市北区北15条西7丁目 北海道大学医学部第1外科
受理年月日
1987年12月9日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|