原著
大腸多発癌と重複癌症例の検討
橋爪 正, 森田 隆幸, 山中 祐治, 今 充
弘前大学第2外科
大腸多発癌と重複癌の臨床病理学的特徴を明らかにするため,昭和61年までに経験した大腸癌手術例843例を検討した.大腸単発癌758例に比べ多発癌は58例(6.9%),重複癌は31例(3.7%)で,これを合わせると全大腸癌の10.6%を占めた.多発癌は同時性,異時性ともに70歳以上の高齢者に有意に頻度が高かった.
同時性多発癌では単発癌に比べ腺腫併存率が有意に高く,主病巣の肉眼形態は隆起型を示す例が多かった.多発癌,重複癌の家族内癌陽性率は単発癌に比べて高く,特に大腸癌の多発する家系に家族集積性の強い例が認められた.多発癌の予後は良好であった.重複癌では第2癌が進行癌の場合やや不良な遠隔成績であった.
索引用語
大腸多発癌, 大腸重複癌, 高齢者大腸癌, 腺腫の併存, 家族集積性
日消外会誌 22: 1102-1107, 1989
別刷請求先
橋爪 正 〒039-01 青森県三戸郡三戸町在府小路町17 三戸中央病院外科
受理年月日
1988年12月14日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|