症例報告
慢性特発性血小板減少性紫斑病を伴った胃癌の1治験例
西田 俊朗, 黒住 和史, 中島 信一, 田中 智之*, 高尾 哲人
紀南綜合病院外科, 同 病理*
慢性特発性血小板減少性紫斑病(idiopathic thrombocytopenic purpura:ITP)を合併した進行胃癌症例に対し,術前に完全分子型γグロブリンと血小板を投与し,安全に手術を施行しえた.手術は,胃亜全摘術と脾臓摘出術を予定したが,残胃の血流が悪いため,胃全摘術と脾臓摘出術に変更した.文献学的にITPを合個併した固型癌症例を集計すると,一般のITPに比較し,男性に優位で,高齢者に多く認められた.
索引用語
idiopathic thrombocytopenic purupura, gastric cancer
日消外会誌 23: 1882-1886, 1990
別刷請求先
西田 俊朗 〒591 堺市長曽根町1179-3 大阪労災病院外科
受理年月日
1990年2月14日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|