症例報告
魚骨による虫垂の慢性炎症性肉芽腫の1治験例
飯田 辰美, 佐久間 正幸, 芹沢 淳, 福地 貴彦, 雑賀 俊夫, 松原 長樹
国立東静病院外科
症例は56歳男性.右下腹部痛,同部の腫瘤を主訴として来院された.右下腹部に硬い鶏卵大腫瘤が触れ,超音波検査,注腸造影,大腸ファイバースコープ,computed tomographyなどの検査により原発性虫垂癌が最も疑われた.
開腹,切除標本所見より,この虫垂腫瘤は虫垂で穿孔した魚骨をとりまくように存在する炎症性肉芽腫であり,悪性像は認められなかった.
このような腫瘤はきわめてまれで,検索しえた範囲では,本邦第1例目と考えられる.
索引用語
appendicitis, foreign body in the appendix, inflammatory granuloma
日消外会誌 23: 1924-1927, 1990
別刷請求先
飯田 辰美 〒411 静岡県駿東郡清水町長沢762-1 国立東静病院外科
受理年月日
1990年2月14日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|