原著
食道表在癌治療成績―特に内視鏡型からみた治療適応の検討
小野澤 君夫, 鍋谷 欣市, 木村 治, 加来 朝王, 中田 芳孝, 入村 哲也, 本島 悌司, 李 思元, 花岡 建夫
杏林大学医学部第2外科
食道亜全剔術25例と根治的放射線治療6例の成績を検討して,食道表在癌の治療法選択に関し,内視鏡型から以下の結論を得た.なお,手術例の内視鏡型は,表在隆起型6例・表在陥凹型2例・軽度陥凹型14例・平坦型3例であった.
1)表在隆起型(0-I型)と表在陥凹型(0-III型)は,術後再発例の再発形式からみて,頸部上縦隔リンパ節拡大郭清を伴う食道亜全剔術が必要である.2)軽度隆起型(0-IIa型)と軽度陥凹型(0-IIc型)は,術後合併症とquality of lifeの面から,標準的な食道周囲リンパ節郭清を伴う食道亜全剔術がよい.3)平坦型(0-IIb型)は,すべて上皮内癌でリンパ節転移もみられなかったので,手術侵襲軽減の意図から,非開胸食道抜去術の適応としてよい.4)別の見地から,他臓器に重篤な機能低下がみられる症例は,根治的放射線治療の選択がよいと考えられた.
索引用語
treatment results of superficial esophageal cancer, treatment selections in superficial esophageal cancer, endoscopic types of superficial esophageal cancer, curative irradiation of superficial esophageal cancer
日消外会誌 23: 1967-1971, 1990
別刷請求先
小野澤君夫 〒181 三鷹市新川6-20-2 杏林大学医学部第2外科
受理年月日
1990年4月11日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|