原著
早期胃癌再発死亡症例の検討
手塚 秀夫, 鈴木 博孝, 喜多村 陽一, 笹川 剛, 竹内 成子, 平塚 卓, 田中 孝幸, 山本 清孝, 吉田 裕
東京女子医科大学消化器病センター外科
切除早期胃癌1662例の再発42例(再発死亡率2.5%)を検討し,以下の知見を得た.(1)再発死亡率は 粘膜下層癌(以下sm癌)3.9%が粘膜癌(以下m癌)1.3%より高かった.(2)再発形式は血行性再発 が43.8%,特に肝転移が多く,次にリンパ行性再発28.1%であった.(3)再発時期は5年末満73.9%で,血行性再発の60.0%が3年末満であった.5年以上は26.1%で,局所再発が特徴であった.(4)再発例は脈管侵襲例(41.7%),リンパ節転移陽性例(38.9%)に多く,非再発例に比べ有意に高かった.(5)sm層への浸潤様式はリンパ管侵襲型が多く(28.6%),高分化型はリンパ管侵襲型に次ぎ静脈侵襲型で,再発形式とsm層への浸潤様式には関係があった.(6)R2以上の郭清はR0-1に比べ再発率は3.3% が2.2%に減少するが,血行性再発には関係がなかった.
索引用語
early gastric cancer, recurrent death in early gastric cancer, types of submucosal layer invasion in early gastric cancer, recurrent type in early gastric cancer
日消外会誌 23: 2202-2208, 1990
別刷請求先
手塚 秀夫 〒162 東京都新宿区河田町8-1 東京女子医科大学消化器病センター外科
受理年月日
1990年5月9日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|