原著
Plain computed tomographyとdynamic computed tomographyによる胃癌の術前診断
朴 常秀, 中根 恭司, 奥村 俊一郎, 岡本 真司, 岡村 成雄, 笠松 聡, 広実 伸郎, 田中 完児, 日置 紘士郎, 山本 政勝, 野村 尚伯*, 播磨 敬三*
関西医科大学外科, 放射線科*
胃癌切除例94例を対象とし,術前診断にplain computed tomography(plain CT)および,dynamic computed tomography(dynamic CT)をもちいて,癌の漿膜浸潤,リンパ節転移の診断能について検討した.
漿膜浸潤の正診率は,plain CT 76%,dynamic CT 80%で有意な差は認められなかったが,S2とS3の鑑別診断能はplain CT 56%,dynamic CT 84%であり,他臓器浸潤の判定にdynamic CTは有用であった.リンパ節転移程度別の正診率は,plain CT 59%,dynamic CT 80%であり,有意にdynamic CTが成績良好であった.所属リンパ節番号別にみた転移の有無の感受性でみると,plain CT 58%,dynamic CT 74%であり,特にリンパ節郭清に重要なNo.(1),(7),(8),(9),(10),(11),(16)リンパ節の局在診断および質的診断にはdynamic CTが有用であった.
以上により,dynamic CTは術前の進行度診断に有用であり,リンパ節郭清範囲,手術術式の決定に寄与するものと考える.
索引用語
gastric cancer, preoperative diagnosis for gastric cancer, dynamic computed tomography
別刷請求先
朴 常秀 〒570 守口市文園町1 関西医科大学外科
受理年月日
1990年11月19日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|