有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第25巻 第5号 1992年5月 [目次] [全文 ( PDF 598KB)]
原著

腸間膜動脈閉塞症の診断と治療に関する検討―絞扼性イレウスと対比して―

近森 文夫, 青柳 啓之, 高瀬 靖広, 渋谷 進, Sharma Niranjan, 岩崎 洋治

筑波メディカルセンター病院消化器外科, 筑波大学附属病院消化器外科

 腸間膜動脈閉塞症の早期診断ならびに治療方針の確立を目的として,診断,治療ならびに予後について,本症と絞扼性イレウスを対比検討した.対象は,腸間膜動脈閉塞症(I群)12例と絞扼性イレウス(II群)27例である.背景因子としては,年齢(I群69±9歳,II群54±21歳),開腹術の既往(各17%,74%),心疾患の併存(各75%,22%),身体所見では腹部圧痛(各58%,96%),反跳痛(各25%,78%),筋性防御(各8%,70%),検査所見ではLDH≧500 IU/l(各92%,26%),治療では,広範囲腸管切除率(各70%,11%),予後では,死亡率(各50%,4%)においてI群とII群間に有意差(p<0.01)が認められた.腸間膜動脈閉塞症は絞扼性イレウスに比べて,広範囲腸管切除率は高く,死亡率も高い.したがって,高齢で,開腹術の既往がなく,心疾患の併存があり,腹部所見が軽く,LDH≧500 IU/lを呈すイレウス症例については,腸間膜動脈閉塞症を積極的に疑い,早期に血管造影検査を施行すべきである.

索引用語
mesenteric arterial occlusion, strangulation ileus, urokinase infusion, massive bowel resection

日消外会誌 25: 1228-1233, 1992

別刷請求先
近森 文夫 〒305 つくば市天久保1-3-1 筑波メディカルセンター病院消化器外科

受理年月日
1992年1月8日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会