原著
リンパ流からみた大彎側胃癌の郭清範囲―微粒子活性炭CH40の術中漿膜下注入法とリンパ節転移の実態による検討―
中川 登
京都府立医科大学第1外科学教室(主任:高橋俊雄教授)
微粒子活性炭CH40の術中漿膜下注入法(78例)とリンパ節転移陽性胃癌(464例)の転移状況から,大彎側胃癌に対する適切なリンパ節の郭清範囲を検討し,下記の結果を得た.(1)胃上部大彎側胃癌:リンパの主流はNo.4sa,4sbから脾動脈系(No.10,11)に至る経路であり,No.2,No.9,No.11からNo.16(左腎静脈周囲)に向かう流れも豊富で,胃全摘・膵脾合併切除によるR2郭清にNo.16郭清を加えた術式が根治的である.(2)胃中部大彎側胃癌:輸出リンパ流は左右の胃大網動脈に沿う2方向があり,左胃大網動脈系の転移に対しては,No.10,11の郭清目的で胃全摘・膵脾合併切除を積極的に行うべきであり,右胃大網動脈系の転移に対してはNo.8a,11,12,14vの郭清が重要である.(3)胃下部大彎側胃癌:リンパの主流はNo.4dからNo.6に至り,ここから直接第3群のNo.11,12,13,14vに向かう経路であり,No.6転移陽性症例に対しては,R3郭清を行うべきである.
索引用語
lymphatic flow from the greater curvature of the stomach, lymph nodes metastasis of gastric carcinoma located at the greater curvature, activated carbon particles (CH40)
日消外会誌 25: 2460-2469, 1992
別刷請求先
中川 登 〒602 京都市上京区河原町広小路梶井町 京都府立医科大学第1外科学教室
受理年月日
1992年6月17日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|