症例報告
比較的早期に切除しえた原発性胆嚢管癌の1例
木村 寛伸, 高村 博之, 荒川 元, 前田 基一, 神野 正博, 魚岸 誠, 素谷 宏, 神野 正一
恵寿総合病院胃腸科
Farrarの基準を満たす原発性胆嚢管癌の1例を経験した.症例は81歳の女性で,右季肋部腫瘤を主訴に入院,胆嚢管の腫瘍性病変の診断にて,胆嚢摘除術を施行した.切除標本の胆嚢管に1.3×0.7 cmの隆起性病変を認め,術中凍結切片では悪性所見は得られなかったが癌の可能性も完全に否定できず,肝十二指腸間膜内リンパ節郭清を追加した.永久標本の病理組織では,漿膜下まで浸潤する乳頭状増殖を示す高分化腺癌で,胆嚢管断端には腫瘍細胞はなく,リンパ節転移も認められなかった.自験例を含む本邦報告16例の検討より,原発性胆嚢管癌の診断と手術術式について考察した.
索引用語
primary carcinoma of the cystic duct, Farrar's criteria
日消外会誌 25: 2535-2539, 1992
別刷請求先
木村 寛伸 〒926 七尾市富岡町94 恵寿総合病院胃腸科
受理年月日
1992年6月17日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|