原著
食道・胃・大腸癌およびヌードマウス可移植性胃癌におけるepidermal growth factor receptor,c-erbB-2遺伝子産物発現の意義
水谷 崇, 恩田 昌彦, 徳永 昭
日本医科大学第1外科
ヒト胃癌について食道癌,大腸癌と対比,epidermal growth factor(EGF)結合能を測定,epidermal growth factor receptor(EGFR)量として定量的に表し,臨床病理学的に検索した.またヌードマウス可移植性胃癌についてc-erbB-2の遺伝子増幅をスロットブロット法で,遺伝子産物の発現を免疫組織化学的に調べた.食道では非癌部,癌部ともEGFR量は胃・大腸に比べ高値を示し,癌では1例を除きすべてEGFR陽性であった.胃では非癌部より癌部がEGFR量,陽性頻度ともに高値を示し,癌では分化型に比べて未分化型でEGFR量,陽性頻度ともに高値であった.大腸では非癌部,癌部とでEGFR量,陽性頻度とも差はなかった.ヌードマウス可移植性胃癌においては分化型由来の2系統でc-erbB-2の増幅および発現が認められた.EGFR,c-erbB-2の発現に明らかな関連は認められなかったが,ヒト胃癌およびヌードマウス可移植性胃癌の増殖にはEGFRまたはc-erbB-2の関与が示唆された.
索引用語
epidermal growth factor receptor, c-erbB-2, esophageal cancer, gastric cancer, colonic cancer
日消外会誌 26: 1936-1943, 1993
別刷請求先
水谷 崇 〒113 東京都文京区千駄木1-1-5 日本医科大学第1外科
受理年月日
1993年2月10日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|