有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第26巻 第7号 1993年7月 [目次] [全文 ( PDF 513KB)]
原著

無肝期における凝回線溶系分子マーカーおよび諸指標の経時的変化に関する実験的検討

吉村 了勇, 濱島 高志, 李 哲柱, 大坂 芳夫, 平川 一典, 閑 啓太郎, 安井 仁, 天池 寿, 園山 輝久, 山岸 久一, 岡 隆宏

京都府立医科大学第2外科

 Veno-venous(V-V)バイパスの凝固能にあたえる影響をみるため,ブタ(n=6)を用いて凝回線溶系分子マーカーについて検討した.凝固系分子マーカーであるthrombin-antithrombin(TAT)複合体は無肝期直前に10.2±4.6 µg/l(n=6)と低値であったのが無肝期の早期(30分)に58.6±5.1 µg/l(p<0.01)へと著明な増加を示し,その後も時間経過とともに軽度増加した.一方,フィブリンモノマー(FM)テストは無肝期60分から120分を境に(-)から(+)へと変化を示した.一方,線溶系ではDダイマーは無肝期直前に65±5 ng/mlであったのが,無肝期30分,60分,でそれぞれ70.0±10.1 ng/ml,76.0±8.7 ng/ml,と軽度上昇を示したにとどまった.しかし,120分,150分では100±11.3 ng/mlおよび121±10.8 ng/ml(p<0.05)と明らかな増加傾向を示した.プラスミン-α2プラスミンインヒビター(PIC)は有意な変化を示さなかった.無肝期における凝固系分子マーカーの指標としてTAT複合体が,また線溶系分子マーカーではDダイマーがよい指標と考えられ,従来の凝血学的諸指標より鋭敏であった,

索引用語
veno-venous bypass, blood coagulation, fibrinolysis, molecular marker

日消外会誌 26: 1990-1995, 1993

別刷請求先
吉村 了勇 〒602 京都市上京区河原町広小路梶井町 京都府立医科大学第2外科

受理年月日
1993年3月3日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会