有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第28巻 第8号 1995年8月 [目次] [全文 ( PDF 536KB)]
卒後教育セミナー

肝癌の外科的治療法の適応と手技―特にmicrowave coagulation therapyについて―

山中 若樹

兵庫医科大学第1外科

 肝細胞癌の治療は肝予備能,腫瘍進展度,腫瘍の大きさ,占居部位,深さ,腫瘍血行動態,年齢などにより,切除,肝動脈塞栓(TAE),エタノール注入(PEI)のいずれかを選択してきたが,最近では,結節型肝癌に対してこれらの他にマイクロ波凝固壊死療法(MCT)を適用するようになった.MCTの適応は切除が危険である高度肝硬変合併例,あるいは,TAEまたはPEI施行後の不完全壊死例のうち肝被膜下に存在する結節型肝癌である.アプローチは経皮,腹腔鏡下,開腹下の3者があるが,後2者については結節の存在部位と大きさで開腹(開胸)下か腹腔鏡下のいずれかを選択する.マイクロ波針状電極を用いて100 watts,1分間の照射を腫瘍の辺縁から中心に向けて腫瘍の大きさに応じた長さの電極で反復照射していく.術後の肝機能の変動は軽微であり,早期の経口開始が可能,在院期間も短い.腫瘍壊死効果は顕著で,部分切除に匹敵する治療効果が期待しうる.術後のQOLおよび治療効果の面からみて,また,医療経済的にみて,MCTは切除,TAE,PEIと並び肝細胞癌治療の有力な治療選択肢となる.

索引用語
microwave coagulation therapy, hepatocellular carcinoma, laparoscopic surgery

日消外会誌 28: 1883-1888, 1995

別刷請求先
山中 若樹 〒633 西宮市武庫川町1-1 兵庫医科大学第1外科

受理年月日
1995年6月14日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会