有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第28巻 第10号 1995年10月 [目次] [全文 ( PDF 474KB)]
特集

胸部食道癌再建術後の問題点と対策―後縦隔経路と胸骨後経路の優劣―

馬場 政道, 愛甲 孝, 浅谷 倫代, 木村 重人, 徳田 和信, 相良 光久, 白尾 一定, 草野 力, 夏越 祥次, 吉中 平次, 福元 俊孝

鹿児島大学第1外科

 胸部食道癌根治手術例で右開胸開腹,頸部吻合,胸骨後あるいは後縦隔経路再建の285例を対象とし,再建術後の問題点と対策を検討した.反回神経リンパ郭清を行わなかった1982以前の88例(First Gr.)と,それ以降の197例(Latter Gr.)の,非再発死亡と再発例の生存率では,First Gr.で非再発死亡の生存率が再発例より有意に良好であった.しかし,Latter Gr.ではその有意差は消失し,非再発死亡の66.7%(30/45例)は肺炎,全身衰弱,突然死であつた.Latter Gr.の胸骨後再建80例と後縦隔再建117例では,退院時の体重,肺活量,1秒量は後縦隔経路で有意にその落ち込みが少なく,退院後3年の体重も良好に維持された.術後3~5年経過例のアンケート結果でも後縦隔再建例で食物のつかえ感や誤飲,腹痛,息切れを訴える症例が少なかった.消化器・呼吸器症状が少なく,術後長期の栄養状態も良好な後縦隔経路は,食道癌根治手術におけるfirst choiceの再建経路と考えられる.

索引用語
routes of reconstruction after esphagectomy, quality of life of patients with esophagectomy

日消外会誌 28: 2047-2051, 1995

別刷請求先
馬場 政道 〒890 鹿児島市桜ケ丘8-35-1 鹿児島大学医学部第1外科

受理年月日
1995年6月14日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会