症例報告
胃原発扁平上皮癌の1例
青木 貴徳, 中西 一彰, 上泉 洋, 高木 知敬, 宮田 睦彦, 山城 勝重*
市立稚内病院外科, 国立札幌病院臨床研究部*
胃原発の扁平上皮癌の1例を経験した.症例は73歳の男性.主訴は心窩部不快感で,上部消化管X線造影および内視鏡検査にて,胃体中下部後壁大彎に2型の腫瘍を認め,幽門側胃切除D2を施行した.手術所見は,T3H0P0N1(+),肉眼的進行程度IIIaであった.病理組織所見は腺癌成分を全く認めない扁平上皮癌であった.深達度はt2(ss),n0で,総合的進行程度Ib,総合的根治度Aであった.手術後1年3か月経った現在再発の兆候を認めない.胃原発扁平上皮癌は,胃癌切除例中0.09%とまれな疾患であり,文献的考察を含め報告する.
索引用語
squamous cell carcinoma of the stomach
別刷請求先
青木 貴徳 〒097-04 北海道利尻郡利尻町沓形緑町 利尻島国保中央病院外科
受理年月日
1995年11月15日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|