有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第30巻 第1号 1997年1月 [目次] [全文 ( PDF 472KB)]
卒後教育セミナー

消化器外科感染症における腸内細菌の重要性

炭山 嘉伸

東邦大学医学部外科学第3講座

 臨床材料や腸管内から分離される細菌は,偏性嫌気性菌,通性嫌気性菌,偏性好気性菌の3つに大別される.腸管内は嫌気状態が保たれ,腸内細菌叢のほとんどは嫌気性菌である.そして,腸内細菌は相互間のバランスで病原菌の異常増殖を抑え,IgA抗体産生,マクロファージの遊走能の賦活,などの作用を持ち,感染防御機構の一端を担っている.しかし,腸内細菌は術後感染,日和見感染やbacterial translocationの原因となりうる.このように,腸内細菌は生体にとって,メリットとデメリットの両面を持っているといえる.一方,腸内細菌叢に変動を来す因子はさまざまであり,外科領域ではH2 receptor antagonists,胃切除,抗菌薬の投与,total parenteral nutrition(以下,TPN)などが重要である.消化器外科領域では術後感染予防の抗菌薬の投与は不可欠である.したがって,抗菌薬の使用に当たっては,そのメリットとデメリットを十分考慮する必要がある.

索引用語
intestinal flora, MRSA, postoperative infection

日消外会誌 30: 121-125, 1997

別刷請求先
炭山 嘉伸 〒153 目黒区大橋2-17-6 東邦大学医学部第3外科

受理年月日
1996年10月9日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会