会長講演
胃癌外科治療のあゆみ
鈴木 博孝
東京女子医科大学消化器病センター
当施設における1968~1993年の原発単発胃癌切除例6,088例を検討し,胃癌外科治療の進歩とD4郭清の適応について報告した.前期,後期別治療成績の検討から後期治療成績が良好であることが確認され,胃癌外科治療は進歩したと考えた.また,胃癌外科治療成績向上の要因は早期胃癌の増加,進行癌における根治度A,Bの増加,さらに,進行癌におけるリンパ節郭清範囲の拡大と考えられた.D4郭清の適応はD4郭清例とD2郭清例の治療成績の比較より,現時点ではmp-ssn2,Sen1,sen2と考えられた.今後はprospectiveな検討により拡大リンパ節郭清の適応を検討する必要があると思われた.
索引用語
gastric cancer, para-aortic lymphnode dissection, prognosis
日消外会誌 31: 1971-1977, 1998
別刷請求先
鈴木 博孝 〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 東京女子医科大学消化器病センター
受理年月日
1998年6月10日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|