原著
虫垂炎の超音波所見と組織学的所見の比較検討
伊神 剛, 山口 晃弘, 磯谷 正敏, 堀 明洋, 金岡 祐次, 高橋 吉仁, 李 政秀, 鈴村 潔
大垣市民病院外科
1973年1月から1995年12月までの23年間に大垣市民病院外科で虫垂切除を施行した症例は,9, 295例で,術前に腹部超音波で虫垂が描出され組織学的検索が施行された症例は627例であった.これらの症例を対象として虫垂炎の超音波所見を独自に5型(type I:虫垂壁の層構造が不明瞭で,腫大の認められないもの,II:虫垂壁の層構造が明瞭で,不整像の認められないもの,III:虫垂壁の層構達が明瞭で,不整像が認められるもの,IV:虫垂壁の層構造は破壊され,腫大した虫垂が認められるもの,V:虫垂周囲に液体貯留の認められるもの)に分類し,組織学的所見との比較検討を行った.type Iは正常虫垂,type IIはカタル性虫垂炎,type IIIは蜂窩織炎性虫垂炎,type IVは壊疽性虫垂炎,type Vは虫垂炎性膿瘍に相関していた.以上から,type IIを相対的手術適応,type III, IV, Vを絶対的手術適応と判断して良いと考えられた.
索引用語
acute appendicitis, ultrasonic diagnosis of appendicitis, histological findings of appendicitis, appendectomy
別刷請求先
伊神 剛 〒503-8502 大垣市南頬町4-86 大垣市民病院外科
受理年月日
1998年11月13日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|