症例報告
上腸間膜動脈の良性狭窄を伴った膵頭部癌の1切除例
角 泰廣, 尾関 豊, 立山 健一郎, 山田 卓也, 吉田 直優
国立東静病院外科
上腸間膜動脈の動脈硬化性狭窄を伴った膵頭部癌の1切除例を経験したので報告する.症例は69歳の女性.健康診断で肝障害を指摘され,諸検査で膵腫瘍が疑われ当科へ紹介された.腹部computed tomography・経皮的胆管造影・内視鏡的逆行性膵管造影で膵頭部主膵管は閉塞し,総胆管および膵体尾部主膵管が拡張していた.血管造影で上腸間膜動脈本幹に片側性の狭窄があり,総肝動脈から膵頭部アーケードを介して上腸間膜動脈が造影された.幽門輪温存膵頭十二指腸切除ならびに上腸間膜動脈本幹の狭窄部の血栓除去を併施した.組織学的には膵頭部に高分化管状腺癌を認めた.術後造影で上腸間膜動脈の血流は良好であり,第52病日に軽快退院した.1年9か月後の現在,腹痛・下痢などの症状なく,無再発生存中である.
索引用語
pancreas head cancer, atherosclerosis of superior mesenteric artery, pancreatoduodenectomy
別刷請求先
角 泰廣 〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢762-1 国立東静病院外科
受理年月日
1999年9月22日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|