症例報告
原発性虫垂癌の5例
眞次 康弘, 中塚 博文, 豊田 和広, 小川 尚之, 大城 久司
呉市医師会病院外科
原発性虫垂癌5例を経験した.当院における虫垂癌の頻度は切除虫垂の2.02%(247例中)切除大腸癌の1.39%(361例中)であった.(1986年7月~2000年3月)内訳は男性3例,女性2例,平均年齢59.2歳.術前診断は虫垂炎4例,虫垂粘液瘤1例,組織診断は通常型腺癌3例,嚢胞型腺癌2例であった.術式は回盲部切除3例,結腸右半切除2例,虫垂切除後2期的手術が3例であった.虫垂癌の早期発見には虫垂炎症例に対し術前画像検査,術中の注意深い検索,術後の病理組織学的検索を行うことが重要である.術式では浸潤癌にリンパ節郭清を伴う根治手術を,術前診断の困難な早期虫垂癌に対して虫垂切除を行うことは矛盾はないと考えられた.追加手術としてsm癌は浸潤癌に準ずる手術を,m癌は断端陰性かつ断端処理が可能であれば虫垂切除術でよいと考えられたが,まだ症例数が少なく今後さらなる症例の蓄積と予後調査が必要である.
索引用語
adenocarcinoma, early cancer, vermiform appendix
日消外会誌 34: 1452-1456, 2001
別刷請求先
眞次 康弘 〒737-0056 呉市朝日町15-24 呉市医師会病院外科
受理年月日
2001年4月25日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|