症例報告
Pleomorphic carcinomaと診断された肺癌の小腸転移による腸重積の1例
藤田 佳史, 伊藤 通敏, 蔭山 典男, 山岸 久一*
宇治病院外科, 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学*
今回,我々は肺癌術後に腸重積で発症した多形癌の小腸転移の1例を経験したので報告する.症例は75歳の男性で,2003年4月上旬に肺癌に対して胸腔鏡下左上葉切除術を受けた.病理組織学的には新WHO分類の扁平上皮癌の関連組織型であるpleomorphic carcinoma(多形癌)の診断を得た.術後3か月から貧血が出現し,腹部X線検査で鏡面像を認め腸閉塞と診断した.イレウス管からの小腸造影でTreitz靭帯から50 cmの空腸に狭窄部を認め,CTで層状の腹腔内腫瘤を認めた.以上から,肺癌の小腸転移による腸重積を疑い,開腹術を施行した.開腹するとTreitz靭帯より50 cmに重積を起こした空腸を認め小児手拳大の腫瘤を形成していたため,小腸部分切除術を施行した.病理組織学的には肺癌の小腸転移であった.術後16か月を経過した現在,再発は認められていない.
索引用語
pleomorphic carcinoma, lung cancer, small intestinal intussusception
日消外会誌 38: 1480-1484, 2005
別刷請求先
藤田 佳史 〒611-0011 宇治市五ヶ庄芝ノ東54-2 宇治病院外科
受理年月日
2005年3月30日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|