症例報告
外陰Pagetに広範囲切除と大腿後面V-Y有茎皮弁を用いた陰部再建で肛門機能を温存した1例
川崎 健太郎1)2), 大野 伯和3), 津川 大介1), 高瀬 至郎1), 神垣 隆1), 黒田 大介1), 生田 肇4), 黒田 嘉和1)
神戸大学大学院消化器外科1), 同 光学診療部2), 甲南加古川病院外科3), 市立加西病院外科4)
症例は82歳の女性で7年前から肛門周囲の発赤,掻痒感があった.生検でPaget細胞が認められたため外陰Pagetとの診断で当院に紹介となった.外陰部を中心として16×15 cmの皮膚発赤とびらんを認めた.CTで両鼠径部リンパ節腫脹が認められたが,99m-Tcを用いたsentinel lymph node biopsyではリンパ節転移を認めなかった.以上より,外陰Pagetとの診断で手術を施行した.術前のmappingに従い広範囲腫瘍切除を行った.肛門方向は歯状線より1 cm口側まで切除し術中迅速診断で腫瘍細胞がないことを確認した.皮膚欠損に対して大腿後面V-Y有茎皮弁を用いた陰部再建とS状結腸人工肛門造設術を施行した.病理結果は表皮内に限局したPaget細胞であった.半年後人工肛門を閉鎖,現在排便状況は正常である.大腿後面V-Y有茎皮弁を用いた陰部再建は肛門温存の観点からも有効であると考えられた.
索引用語
perianal Paget, V-Y skin graft, sentinel lymph node biopsy
日消外会誌 39: 1735-1740, 2006
別刷請求先
川崎健太郎 〒650-0017 神戸市中央区楠町7-5-2 神戸大学大学院消化器外科
受理年月日
2006年3月22日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|