症例報告
多発性直腸微小カルチノイドと直腸癌を合併した潰瘍性大腸炎の1例
細木 久裕, 長山 聡, 川村 純一郎, 野村 明成, 伊丹 淳, 岡部 寛, 長谷川 傑, 佐藤 誠二, 渡辺 剛, 坂井 義治
京都大学消化管外科
症例は54歳の男性で,全大腸炎型の潰瘍性大腸炎(ulcerative colitis;以下,UC)を約30年間罹患していた.2006年のサーベイランス大腸内視鏡検査にて直腸にdysplasia-associated lesion or mass(DALM)を指摘され,同部位より高分化型腺癌を認めたため,1期的に腹腔鏡補助下大腸全摘術および回腸嚢肛門吻合術を施行した.切除標本の病理組織学的検査において直腸に多発性の微小カルチノイドを認めた.文献上,UCに大腸カルチノイドを合併した報告26例のうち多くは全大腸炎型であり(88%),平均罹患期間は13.4年で,10症例ではさらに癌またはdysplasiaを合併していた.長期罹患例で全大腸炎型のUCに癌やdysplasiaの発生が多いことは知られているが,UCに合併するカルチノイドの報告は少ない.長期間の粘膜での慢性炎症を背景に微小カルチノイドが発生する可能性も示唆され,文献的考察を加えて報告する.
索引用語
microcarcinoid, colitic cancer, ulcerative colitis
別刷請求先
長山 聡 〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54 京都大学消化管外科
受理年月日
2007年11月28日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|