症例報告
化学放射線療法後救済手術を行った右側大動脈弓を伴う胸部食道癌の1例
熊野 秀俊, 細谷 好則, 瑞木 亨, 俵藤 正信, 安田 是和, 永井 秀雄, 仲澤 聖則1), 河田 浩敏2)
自治医科大学消化器一般外科, 同 放射線治療部1), 同 病院病理部2)
患者は57歳の男性で,胸部中部食道に潰瘍を伴う腫瘍を発見され,生検で扁平上皮癌が検出された.胸部造影CTで右側大動脈弓と,下行大動脈に位置する動脈憩室から左鎖骨下動脈が分岐する血管異常を認めた.進行度評価はT3N2M0 Stage IIIAであった.本人と治療方針を相談した結果,化学放射線療法(放射線照射60 Gy,low-dose FP concurrent)を施行した.化学放射線療法が奏効しCRに近いPRとなったが,6か月後に原発巣が再燃増殖したため,本人の了解のもと救済手術を施行した.左開胸で食道亜全摘術を施行し,胸骨後経路で胃管を再建した.肺動脈から下行大動脈憩室に至る動脈管索と,それを反回する左反回神経の走行を確認した.摘出標本の病理組織学的診断はいわゆる癌肉腫であった.右側大動脈弓を伴った食道癌手術の報告はあるが,救済手術の報告はない.血管系の変異と化学放射線療法後の手術難度が加わるため,術前の詳細な解剖学的検討とそれに応じた手術シュミレーションが重要と考えられた.
索引用語
esophageal cancer, salvage surgery, right aortic artery
日消外会誌 41: 1780-1784, 2008
別刷請求先
熊野 秀俊 〒329-0498 下野市薬師寺3311-1 自治医科大学消化器一般外科
受理年月日
2008年4月23日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|