症例報告
術前イマチニブ投与により完全切除しえた巨大食道gastrointestinal stormal tumorの1例
中村 勇人, 平松 和洋, 加藤 岳人, 鈴木 正臣, 柴田 佳久, 吉原 基, 池山 隆
豊橋市民病院外科
症例は67歳の男性で,つかえ感を主訴に当院受診した.上部消化管内視鏡検査で胃噴門直下に粘膜下腫瘍性病変を認めた.CTで中縦隔を主座とし,上方は右肺門に至り,下方では胃噴門部内腔へ突出する巨大な腫瘍を認めた.生検でgastrointestinal stormal tumorと診断.過大な手術侵襲を避けるため,腫瘍縮小目的に術前化学療法としてイマチニブ400 mg/日で治療を開始.投与2週後,画像上腫瘍の縮小を認めた.投与8週後,CTで腫瘍内にair像がみられ,精査で食道腫瘍瘻と診断した.保存的治療で4週間経過をみたが,瘻孔は治癒せず,手術に至った.右開胸開腹で下部食道胃噴門側切除,胸腔内食道胃管吻合術を施行,腫瘍は完全切除された.摘出標本は腫瘍径12×10×8 cmの腫瘍で,後壁に瘻孔部,腫瘍内には空洞を認めた.病理組織学的に腫瘍細胞は退縮し,線維変性していた.術後16か月の現在,再発兆候はない.
索引用語
esophageal GIST, imatinib, neoadjuvant chemothrapy
日消外会誌 43: 1205-1211, 2010
別刷請求先
中村 勇人 〒437-0061 袋井市久能2515-1 袋井市立袋井市民病院外科
受理年月日
2010年5月19日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|