原著
十二指腸潰瘍に対する選択的近位迷走神経切断術について―臨床経験とその実験的意義づけ―
長尾 房大, 青木 照明, 田中 直樹
東京慈恵会医科大学第2外科
選択的近位迷走神経切断術について,1)胃運動面については,実験的に胃筋電図学的に検討し,とくに幽門成形術付加の必要性の有無について考察を加えた.2)胃分泌面については,迷走神経幽門洞枝の胃分泌面における意義,とくに神経性gastrin分泌について文献的考察を加えるとともに,insulin低血糖による胃分泌との関連,さらに,迷切効果判定法としてのinsulin testの基礎的問題に言及した.3)十二指腸潰瘍53例に本術式を施行した成績について,上記の基礎的知見に立脚して分析を試みたが,現時点では,必ずしも,それらの知見の臨床面での意義を関連づけることは容易ではなく,実地臨床での長期にわたる,より厳密な分析・検討が必要と考える.
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|