原著
閉塞性黄疸減黄術後におけるursodeoxycholic acid投与の胆汁組成におよぼす影響
星野 正美, 小山 善久, 阿部 力哉
福島県立医科大学第2外科
閉塞性黄疸患者15症例に対し減黄術後にursodeoxycholic acid(UDCA)を投与し,胆汁組成の変化につき検討した結果,1)胆汁量の増加,2)1次胆汁酸分泌量(CA,CDCA)の増加,3)胆汁中ビリルビン排泄量の増加を認め,さらに1次胆汁酸分泌およびビリルビン排泄の増加は非黄疸肝に投与した場合と比べ,長く持続する傾向にあった.次に黄疸群を減黄率b値から減黄良好群と不良群の2群に分け同様な検討を行ったが,その結果:1)両群ともUDCA投与後1次胆汁酸分泌量の増加を認め,特に減黄良好群では投与後180分においても前値に比べ有意の増加を示した.2)ビリルビン排泄量は良好群では有意に増加したが,不良群では増加しなかった.したがって以上の結果は,閉塞性黄疸減黄術後におけるUDCAの投与は,1次胆汁酸およびビリルビンの胆汁中分泌を促進させ,有用なものと思われた.
索引用語
obstructive jaundice, bile acid, bile secretion, ursodeoxycholic acid, cytoprotection of the hepatic cell
日消外会誌 23: 1850-1856, 1990
別刷請求先
星野 正美 〒960-12 福島市光が丘1 福島県立医科大学第2外科
受理年月日
1990年2月14日
 |
PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です |
|