有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第28巻 第7号 1995年7月 [目次] [全文 ( PDF 565KB)]
原著

腹腔内温熱灌流を応用した肝局所加温法の実験的検討

北川 哲司, 具 英成, 斎藤 洋一

神戸大学第1外科

 腹腔内温熱灌流(intraperitoneal hyperthermic perfusion:以下,IPHPと略記)の肝加温効果を検討した.ビーグル犬(n=6)を腹部正中切開にて開腹し,灌流液注入カテーテル(14F)を上腹部に,排液カテーテル(12 F)をダグラス窩に留置した.灌流液には生食水を用い47~52℃の恒温槽に浸漬した加温コイルを介し,100~300 ml/minの流量で60分間灌流した.温度測定は恒温槽,灌流液腹腔流入部,腹腔内,肝実質(深さ5 mmおよび30 mm),門脈,直腸の7か所で行った.腹腔内温は,灌流後20分で平均41.6℃となり,40分以降は42.6~42.7℃で安定した.門脈血および肝実質(深さ30 mm)の平均温度はほぼ同じ値で推移し,いずれも20分後に39.6℃に達した後,45分以降は42~42.5℃の範囲に維持された.一方,IPHP中の直腸最高温は40.4℃にとどまった.以上よりIPHPによって温熱療法の至適温度域の肝加温が可能なことが示された.

索引用語
regional liver hyperthermia, intraperitoneal hyperthermic perfusion

日消外会誌 28: 1687-1692, 1995

別刷請求先
北川 哲司 〒650 神戸市中央区楠町7-5-2 神戸大学医学部第1外科

受理年月日
1995年3月8日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会