有限責任中間法人日本消化器外科学会公式サイトへリンク 日本消化器外科学会雑誌 Online Journal
メインナビゲーションを飛ばす
ホームへリンク
最新号へリンク
既刊号へリンク
論文検索へリンク
投稿規定へリンク
編集委員会からへリンク
公式英文誌へリンク
購読のご案内へリンク
閲覧上のご注意へリンク
書誌情報 Japanese Englishページへリンク
第43巻 第7号 2010年7月 [目次] [全文 ( PDF 658KB)]
症例報告

静脈硬化性大腸炎の1例

中山 伸一, 小島 一人, 阿曽 和哲, 野崎 治重

特定医療法人大坪会東和病院外科

 症例は58歳の男性で,慢性C型肝炎で外来通院中,1年程前より腹痛,イレウス症状を繰り返すようになった.CTで上行結腸の壁肥厚と腸管壁の結節状の石灰化を認めた.大腸内視鏡検査で粘膜は浮腫状で暗紫青色変化,血管透見像の消失を認めた.保存的に加療されていたがイレウス症状を繰り返すこと,患者の希望もあり手術目的に入院となった.2008年7月に手術を施行し術後病理組織学的検査所見にて静脈硬化性大腸炎の確定診断を得た.

索引用語
phlebosclerotic enteritis, ischemic intestinal lesion, ileus

日消外会誌 43: 736-740, 2010

別刷請求先
中山 伸一 〒120-0003 足立区東和4-7-10 特定医療法人大坪会東和病院外科

受理年月日
2009年11月18日

ダウンロードサイトへリンク PDFを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です
このページのトップへ戻る
メインナビゲーションへ戻る
Copyright © 日本消化器外科学会