演者・司会の方へFor Presenter

発表者へのご案内(デジタルポスターでご発表)

対象:主題関連演題・要望演題・一般演題・専攻医セッション・学部学生・メディカルスタッフ・初期研修医セッション

発表スライドデータについて

①発表スライドデータの作成方法

発表スライドを動画(MP4形式)に変換したものを作成.

②発表データ作成の注意点

ご登録できるファイル形式 MP4形式
推奨バージョン:Windows版 2016/2019/365
Mac版 2019/365
作成サイズ 4:3画面で作成(推奨)
HD(720p)中ファイル(960x720)など
※それ以外のサイズでは,表示が小さくなる場合があります
※スライドサイズはMicrosoft PowerPointの「デザイン」ページ内上部の「ユーザー設定」から「スライドサイズ」をご指定ください
※複数スライドを一つにまとめる予定のある場合は,サイズを統一してください
※4Kには対応していません
動画の時間 発表時間として5分
動画・音声 埋め込み形式で作成してください
QuickTime形式,MOV形式の動画はご利用になれません,埋め込み動画もMP4形式をご利用ください
フォント Microsoft PowerPoint
ファイル((.pptx)形式でご登録の場合フォントは下記のOS標準フォントを使用してください
【日本語】MSゴシック,MSPゴシック,MS明朝,MSP明朝,メイリオ,游ゴシック,游明朝
【英語】Times New Roman, Arial, Arial Black, Arial Narrow, Century, Century Gothic,
Courier,Courier New, Georgia
※OS標準フォントのうち,MacのOsakaフォントについては文字ずれ・文字化けする場合があります
※特殊なフォントの場合,標準フォントに置き換わってしまうため,文字ずれ・文字化けする場合があります
ファイルサイズ 最大200MBまでで作成してください
ファイル名 会員番号(半角数字)_発表者名(英語).pptx としてください.
(例:G1234567_TaroSyokaki.pptx)拡張子「.ppt」で保存すると音声が消えてしまいますので必ず「.pptx」で作成してください
※研修医セッションの方は演題番号(7桁)と発表者名としてください.
ウィルスチェック 必ず行ってください
その他 Microsoft PowerPoint以外のソフト(Keynoteなど)をご利用の場合はMP4形式に変換してからご登録ください.
MP4形式に変換できないバージョンで作成し,ご登録が難しい場合は,このシステムでの登録を行わず,Microsoft PowerPointファイル(.pptx)形式のまま,技術サポートまで直接,データ転送サービスなどをご利用いただきデータをお送りください

動画・音声あり発表データデータ作成マニュアル

③発表スライドデータの登録方法

発表スライドデータのご登録には,総会参加登録をした際に発行される『Web開催ID』と『演題登録番号』・『メールアドレス』が必要となります.
下記URLから参加登録をしていただき,発表スライドデータのご登録をお願いします.

手順

  1. 総会参加登録画面から「新規アカウント登録」を行い『Web開催ID』を取得
  2. 発表スライドデータの登録画面に『Web開催ID』と『演題登録番号』を入力し,スライドデータを登録

総会参加登録はこちらから

発表スライドデータの登録はこちら

④発表スライドデータの登録期間

2021年6月1日(火曜日)~2021年6月18日(金曜日)

ご発表について

  • ご発表については基本現地参加となりますが,やむを得ず現地でご発表いただけない場合は,事前登録いただいた音声付き発表スライドを現地会場にて公開また会期後にオンデマンド公開し,これをもって発表業績といたします.
  • ご発表は事前にご登録いただいた動画データを流し,その後質疑応答を行っていただきます.
  • ご発表は演台上のPCを操作して事前に登録いただいた動画データをディスプレイモニターに表示してください.
  • デジタルポスターでのLive配信はございません.
  • ご自身の発表の15分前までに,会場内のご発表いただくブースにお越しください.

デジタルポスターでのご発表時の注意事項

  • 発表ブース内には,PCオペレーターは配属されません.
  • 発表当日の不測の事態に備えて,バックアップデータをご持参ください.
  • 発表データは事前に登録されたものに限りますので,当日発表者持参のノートパソコンなどは利用できません.
Copyright © The 76th General Meeting of the Japanese Society of Gastroenterological Surgery All Rights Reserved.
このページの先頭へ